本日収穫した野菜の色々

一畝ずつ丁寧に水をやる、すると、いやでも野菜達の様子が分かる、今朝も水をやろうとしたキャベツが、今にも張り裂けそうになって「もう水はいらない、それより早く収穫して頂戴」って叫んでいた。ホースを置き、カマを取りに戻り下葉を残してキャベツの玉を切り取る、まさにその時「バリッ」っと音がしてキャベツが裂けた。虫が割れ目から侵入しないうちに水場に持ち帰り、包丁で四半分に切りラップでくるんで店頭に出荷、割れたけれども鮮度抜群の取り立てキャベツはいかかですか(笑)
水やりが終わり、まず最初に雪白体菜、次に小松菜、次に山東菜、次に春菊と収穫し、水場でキレイに洗い、一旦二階の作業場(台所にあります)で各野菜の総重量を量り、一袋何グラム詰めにするか決め、量ってから袋詰め、それを店頭分と宅配分に仕分けし、店頭分は即店頭へ、その後再び菜園に行き大葉を収穫、何故大葉だけの最後に収穫するのか、大葉は水洗いすると傷みます、なので収穫後即袋詰めしないといけないのです。ま、水洗いする必要もないのです、土は付いていませんから、しかし、収穫後時間が経つと、やはり傷みます。葉が乾いたり傷んだからって水を霧吹きなどでかけてもダメなのです、最悪の状態になります。
大葉の収穫と袋詰めが終わったら、宅配分を低温室へ運び、残った野菜は全て店頭へ運びます。これで昼飯となった次第です(笑)水やりの途中で見つけた数個のイチゴや数本のアスパラなど、販売するには中途半端な野菜が私達家族の余ろくで新鮮な状態を楽しめるってスンポーです(笑)販売できるものは全てお客様優先が私のモットーです、売れ残ったものを最後に家族で頂いてますm(_ _)m


自然食品ちろりん村新店舗オープン
http://www.niji.or.jp/chirorin/jpg/2007/02/070209_0901.jpg
↑ちろりん村新店舗がとりあえず2006年12月25日午前10時オープンしました、皆様のお越しをお待ちしています。
住所は〒760-0077高松市上福岡町2058-2(レインボー通りコジマ電気西へ50m)店舗専用電話087-837-2976
http://www.niji.or.jp/chirorin/jpg/ekosaienn.jpg
↑お店の裏のエコ菜園。

↓店長(大西王仁)の「ちろりん村のショップ日記」↓
http://d.hatena.ne.jp/wanionishi/

http://www.niji.or.jp/chirorin/MENU/OMISE/misenotizu.html
↑新店舗・新社屋の地図。

http://www.niji.or.jp/chirorin/
↑無農薬有機栽培と自然食品のお店ちろりん村(宅配もあります)のホームページ

「自然食品 宅配」で検索したら、ヤフーランキング第一位↓
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%87%AA%E7%84%B6%E9%A3%9F%E5%93%81%E3%80%80%E5%AE%85%E9%85%8D&ei=UTF-8&fr=top_table&x=wrt
「自然食品 宅配」で検索したら、グーグルでは第三位↓
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%87%AA%E7%84%B6%E9%A3%9F%E5%93%81%E5%AE%85%E9%85%8D&lr=


グーグルマップの現地地図と衛星写真
http://www.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E9%AB%98%E6%9D%BE%E5%B8%82%E4%B8%8A%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%94%BA2058-2&ie=UTF8&om=1&z=15&ll=34.326922,134.0626&spn=0.016196,0.043216&t=h&iwloc=addr
↑矢印右側影の部分が弊社新社屋建設現場です、高松市上福岡町2058-2(レインボー通りコジマ電気の西50m)電話087-837-4568
現在、弊社の建物はグーグルマップに反映されていません。


ちろりん農園エコ菜園(菜園の写真は毎回更新)
二階から撮影↓
http://www.chirorin.co.jp/jpg2/2009/05/090526_01.jpg
↑エコ菜園東。

http://www.chirorin.co.jp/jpg2/2009/05/090526_02.jpg
↑エコ菜園真ん中。

http://www.chirorin.co.jp/jpg2/2009/05/090526_03.jpg
↑エコ菜園西。